• ライン
blog

ブログ

葉っぱ
葉っぱ
鳥
気球
 

2021-02-20 ブログ

コロナの影響でお出かけできない日々が続きますね・・・
しかし、子どもの成長は待ってはくれないですよね。

今日はYoutubeの影響についてお伝えします。
結論から言うとコミュニケーション不足です。

テレビやYoutubeはアウトプットする時間がないんです!

たくさん言葉を話すようになるには
聞くだけではなく
喋る。伝えようとする。感じる。考える。たまに喧嘩する。
全てが必要で
その経験が積み重なり個性へとつながっていきます。

しかしYoutubeは一方的な会話でしかありません。

ただ、リビングで家族揃って映画を見たり、テレビを観る時間も大切だと思いますので過度に禁止するのもストレスになっちゃいますよね。

そんな時、私の息子(2歳)には図鑑のDVDなんかを良く見せたりしてます。
一緒にカブトムシだねとかカマキリ強そうだねなんて言うと
本の図鑑を持ってきて指さしたりして教えてくれたりします♪
それと、テレビ見せてる・・という罪悪感が少し緩みます。笑

ハピネスでは毎日様々なお友達が遊びに来ます。
是非、お子さまには様々な体験をさせてみてはいかがでしょうか?